月別 アーカイブ
- 2017年1月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (2)
最近のエントリー
HOME > 感謝のたまて箱2 > アーカイブ > レイキ: 2014年5月アーカイブ
感謝のたまて箱2 レイキ: 2014年5月アーカイブ
ほっこり
急に思い立って、一泊で主人と四万温泉に行ってきました。![spa](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/spa.gif)
![shimankan.JPG](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/shimankan.JPG)
![shimankan4.JPG](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/shimankan4.JPG)
![shimankan3.JPG](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/shimankan3.JPG)
![shimankan2.JPG](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/shimankan2.JPG)
![リキ53.jpg](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/%E3%83%AA%E3%82%AD%EF%BC%95%EF%BC%93.jpg)
![spa](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/spa.gif)
連休後の平日だったので、道路も空いてるし、旅館も人があまり多くなく、
ゴルフも入れなかったので、ただただのーんびり
部屋からの木々もすごく楽しくて、お気に入りの2本が特にいい感じ![clover](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/clover.gif)
![clover](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/clover.gif)
川の水しぶきを使って、脳の非日常の使い方を主人に試してもらいましたが
興味が無いようで、「わかんねーーー」と却下
上げ膳据え膳で、それだけでも非日常で有難いですー![note](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/note.gif)
![note](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/note.gif)
ニャンズは姑とお留守番。リキはまたまた脱走したそうです![sweat01](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/sweat01.gif)
![sweat01](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/sweat01.gif)
![リキ53.jpg](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/%E3%83%AA%E3%82%AD%EF%BC%95%EF%BC%93.jpg)
チャネリング・ヒーリング・アニマルヒーリング・エステ 千葉県柏市逆井 Mishow
2014年5月14日 10:28
裏日光
4月の事ですが、わっぽーの裏日光セミナーに行ってきました![shoe](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/shoe.gif)
![nikkou.JPG](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/nikkou.JPG)
![nikkou2.JPG](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/nikkou2.JPG)
![リキ48.jpg](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/%E3%83%AA%E3%82%AD%EF%BC%94%EF%BC%98.jpg)
![shoe](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/shoe.gif)
日光で有名なのは東照宮ですが、そこには行かずに、緩やかな横道から
山を登って、最終目的地は瀧尾神社![fuji](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/fuji.gif)
![fuji](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/fuji.gif)
駅から徒歩で入山まで約30分位、その後1時間半位の行程ですが
巨石や、大杉、滝などに寄り、お昼も食べずに、10時~16時まで。
石仏と会話をする人もあり、一体ずつのエネルギーを感じる人もあり![diamond](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/diamond.gif)
![diamond](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/diamond.gif)
滝の流れを見ていると、不思議なほど水しぶきがはっきりと見えるようになり
周りの景色も変わる。通常の脳の使い方とは違う事を実感
行者堂の側の大杉の大きさにびっくり
私は朝から、頭痛と左の鎖骨の痛さにちょっと困っていました。![coldsweats02](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/coldsweats02.gif)
![coldsweats02](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/coldsweats02.gif)
この痛みの解放が解らずに、長時間歩くことの不安に、自分がどんどん小さくなる![down](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/down.gif)
![down](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/down.gif)
あまり自分を小さくしていたので、踏江さんから声を出してと。
そうだ!!叫ぼう!と言われても、小さい私は声がすぐ出ない
仲間の存在は本当にありがたいもので、周りが先に叫んでくれました。![happy01](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/happy01.gif)
![happy01](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/happy01.gif)
私も声をだし、こもった何かを解放するように、身体を使い、やっと解放
下山する頃には、すっかり頭痛も鎖骨の痛みもなくなりました。![shine](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/shine.gif)
![shine](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/shine.gif)
行動よりも、先読みしてしまう私のやり方は、会社に勤めていた時は
とても役に立ちましたが、たぶん今の私には必要がなくなってきています
頭で考えるよりも、行動が先に出て、そのあとに感じると言う事
長年やってきた事を、変えるのは今となっては、それほど難しくは無いはず
野外セミナーは何も起こらないということは無いなーーーといつも感じます
仲間の存在はやっぱり心強いなとも。![heart04](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/heart04.gif)
![heart04](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/heart04.gif)
裏日光は、子授かりの神様が何か所かあって、子供が欲しい方はいいかもです。
その日の夜、妊娠した夢を見ましたから(笑)![smile](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/smile.gif)
![smile](/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticons/smile.gif)
私も早く行っておけばよかったかなー
臨時列車が出ていた位、日光は混んでいましたが、裏日光はあまり人とは会わずに
のんびり自分のペースで歩ける所でした。
瀧尾神社のお茶処のコーヒーはお水がいいので、まろやかな味でした
ホッと一息だにゃ
![リキ48.jpg](http://www.mishow.jp/blog2/upload_images/%E3%83%AA%E3%82%AD%EF%BC%94%EF%BC%98.jpg)
チャネリング・ヒーリング・アニマルヒーリング・エステ 千葉県柏市逆井 Mishow
2014年5月 6日 10:12
1